テニス
は、気軽に出来る健康維持にはぴったりのスポーツです。というのは自分の体力にあったプレイスタイルで
色々な人と打ち合うことができるからです。
16年前に健康のためにとはじめたんですけど、結構はまってしまって、毎週2回くらいずっとやり
続けてきました。
やってると同じレベルの人と友達になり集まってプレイする様になります。
ということで、テニスサークルを作って楽しんでます
<これからテニスをはじめる方へ>
テニス
は、気軽に出来る健康維持にはもってこいのスポーツです。 というのも自分の体力にあったプレイスタイルで
色々な人と打ち合うことができるからです。
16年前に健康のためにとはじめたけど、結構はまってしまって、あれからずっと週2で続けてきました。
やってると同じレベルの人とたくさん友達になり集まってプレイする様になります。
テニスは、日本全国あらゆるところにテニスコートがあり、都会でない限りは コート代も激安でお金のかからないスポーツです。ちょっと都会では高いかもしれませんが1コート4~6人くらいでプレイするのが 普通ですから、6人で割ればそれでも安いものです。必要なものは、 ラケット: 2万円くらい~ ※1万円代のものもよくありますが、これはやめといた方がいいです。 ※後、友達から中古を買うという手もあります。 靴: 5千円くらい~ 服装: とりあえず、Tシャツでも体操服でもなんでもOKです。 ※試合とかに出場する場合は、襟付きの上と短パンが必要な場合があります。 |
このくらいでこれらのものは一度買うと持ちが良いので、非常にお金のかからないスポーツです。
もし、ちょっとやってみようかなと思ったら、まわりにはきっと誰かやってる友達がいるし、
最初はテニススクールで少し慣れておくのがお勧めです。
テニススクールについて
テニススクールは、だいたい1スクール10回で、1回1500~2000円くらいですから、
1ヶ月1万5千円~2万円というところです。
道具について、どんなメーカがあるかというと
ラケットのメーカーは
ヨネックス、プリンス、ウィルソン、ブリジストン、バボラー、トアルソン、 ヘッドなどがあります。 |
靴のメーカーは
ヨネックス、プリンス、ウィルソン、ブリジストン、 アシックスなどがあります。 |
ボールのメーカーは
ウィルソン、ブリジストン、ヨネックスなどです。 JTCテニスサークルでは、練習球は、 ダンロップのSt.JAMESを使っていますが、コストと持ちの関係から気に入ってます。 |
ラケットの持ち方(グリップの握り)は
ウェスタングリップ | [厚いグリップの特徴]
○打点は前、打点と体の距離は近い |
|
セミウェスタングリップ | ||
イースタングリップ | [薄いグリップの特徴] ○打点は後ろ、打点と体の距離は遠い ○スイング軌道は内側から外側に振り抜く(インサイドアウト) ○体は開かずにラケットヘッドがスイングを先行する ○肘を空ける ○ゆったりとしたスイングスピード ○ボールを引きつけるのでスクウェアスタンスやスクローズドスタンスで打ちやすい 薄く握ると肘が軽く開く程度に打点と体との距離を保って内から外へ大きく振れば、 よりスムーズで安定したスイングになる |
|
コンチネンタルグリップ |
※ちなみに私はずっとウェスタングリップでやってましたが、安定せず、最近セミウェスタンに変えたら安定する様になりました。
ショットは大きく分けて4種類あります
グランドストローク、サーブ、ボレイ、スマッシュ、ドロップショットなどです。
試合について
試合は、アマチュアでよくやるのは、6ゲームマッチか、8ゲームマッチです。
1ゲームは、4ポイント先取です。
点数の数え方は
0:ラブ
1:フィティーン(数字の15)
2:サーティ(数字の30)
3:フォーティ(数字の40)です。
例えば、
1-0 の時: フィティーン、ラブ
2-0 の時: サーティ、ラブ
2-1 の時: サーティ、フィティーン
2-1 の時: サーティ、ラブ
4-4 で: ジュースとなります。
ジュースの時:
アドバンテージサーバー、またはアドバンテージレシーバーとなり、2ポイント続けて先にとったほうが勝ちです。
そうでない場合は、ジュースが永遠に続きます。
※4ポイント先取ですが、2ポイント差がないと終わりません。
6ゲームマッチの場合、この1ゲームを先に6ゲームとった方勝ちです。
もちろん、8ゲームマッチの場合、8ゲームです。
※ただし、この場合も2ゲーム差がないと終わりません。
6ゲームマッチ の場合、最高で5-7か、7-5まで行き、そうでない時は6-6でタイ ブレークとなり、
さらに7ポイント先取で最後プレイします。
8ゲームマッチの場合、最高で7-9か、9-7まで行き、そうでない時は、タイブレークを行います。
点数の数え方は、文章に書くと難しそうですが、知っている人がたくさんいますからその場面々で聞くと
すぐ覚えられます。 こんな事があるってことだけ気にしておいてください。
プロで今一番名人気のプレイヤー
男子では、 ナダル、ジョコビッチ、マレー、フェデラー、他
女子では、 アザレンカ、リー、シャラポア他
等です。
※ 参考文献:テニス上達BOOK」成美道出版